甲府のたび/甲府ホテル旅館協同組合

緑の山々と 武田の歴史漂う「甲斐浪漫」 甲州名物果物の王国「甲州のたび」

2018年12月

レンタサイクルは、

平成30年12月30日(日)~平成31年1月4日(金)

まで休業となります。
ご不便おかけいたしますがご了承くださいませ。

また、当組合は、明日27日より冬季休業となります。
本年も格別のお引き立てを賜りありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお過ごしくださいませ。

甲府ホテル旅館協同組合 事務局

こんにちは。
甲府駅北口で行われている開府500年のイベントの赤のこたつバルへ行ってきました
IMG_1598
野外でこたつなんて寒そ~なんて思っていましたが、
こたつエリアの周りはテント方式?になっているので
風に吹かれることもなく、足はぬくぬくで寒くなかったですよ。

IMG_1599
こたつエリアの目の前には、舞台が設置されていて
この日はアイドルの方のイベントが。

IMG_1603
お酒を飲みながら楽しめます。


IMG_1607
子どももすっかりくつろいでいました
こたつバルは、12/31まで開催されているようですので
是非、一風変わった甲府の冬をお楽しみください。


おはようございます。
今朝は、車のフロントガラスに霜がおりた寒い朝でした。
暖かい日が続いていたのでやっと12月らしい気候となりましたね。

善光寺
少し前に、同僚と甲斐善光寺へ行ってまいりました。
歴史あるお寺さんなので趣がありますね。
泣き龍や指定文化財の本堂など見どころはたくさんありますが、
私的には、お戒壇巡りがお勧めです。
夜遮光カーテンを引いてくらくしていても、電化製品の電源とか何かどうか光があり、
真っ暗になることってなかなかないので貴重な体験ができるかと思います。
距離も短いですので、暗いところが苦手な方も耐えられるのではないでしょうか。
小中学生の姪も一緒に入ったのでお子さんと手をつないでトライしてみてはいかがでしょうか。


話は打って変わりまして、いよいよ受験シーズンが近づいてまいりました。
宿泊場所にお困りの際は、当組合へお問い合わせくださいね。


このページのトップヘ