甲府のたび/甲府ホテル旅館協同組合

緑の山々と 武田の歴史漂う「甲斐浪漫」 甲州名物果物の王国「甲州のたび」

2018年05月

こんにちワン!
お久しぶりです、旅の介です。

僕の家には毎年期間限定家族がやってきます。
IMG_0661

毎年この時期になるとやってくるつばめさん。
カラスに襲われないように番をするのが僕のお仕事です。
IMG_0659
そんなつばめさん、先日、巣立ちました。
奇しくも、つばめさんが巣立った日は、
僕のお姉ちゃんの結婚式の日でした。
つばめもお姉ちゃんもいなくなっちゃって
ちょっぴり寂しい旅の介です。

旅の介




ブライダルシーズンとなり、
週末花嫁さんの姿をみかけると幸せな気分になりますね。
結婚式などでは親への感謝を感じますね。
もうひと昔前に名字の変わったスタッフですが、
いまだに親からもらった愛は全部返し切れていません。
もう返しきれないですね。親の愛は偉大です。
駅前で宿をお探しの際お困りの時は、当組合におこえがけくださいね。
お力になれるかもしれません♪♪
スタッフより

連日夏のような暑さでびっくりしてしまいますね。
山に近い我が家では、もう庭に蚊が発生しています。
蚊の餌食になりやすい子どもと私は、すでに手足に何枚も虫刺されパッチを貼っています。


最近出番のないこの方・・・tabinosuke

みんな!忘れてな~い?
ぼく旅の介のこと!!
暑いから熱中症に注意だワン!


旅の介は自宅警備中です。

こんにちは。
朝から久しぶりの快晴で嬉しくなりますね。
547475052.557604
今週末は、銀座通りで泣き相撲&わんぱく相撲があります。
泣き相撲では、本物のお相撲さんが抱っこしてくれるというなかなかない機会です。
当日参加もOKのイベントですので是非甲府へいらした方も♡
場所は、当組合のドーミーイン甲府の近くです。

お申込み等はハッピーキッズさんへ。
ちなみに我が家も参加します

こんにちは。
GW後半戦、いかがお過ごしでしょうか。
IMG_0434

県立美術館にて、6月17日まで佐野洋子の世界展が開催されています。
絵本「100万回生きたねこ」は誰もが一度は読んだがあるのではないでしょうか。

先日、3歳の息子に100万回生きたねこの絵本を読み聞かせたところ、
「ねこちゃんは、はっぴーになれたの?」
と聞かれました。

100万回生きて、死ぬのなんか全然怖くなかったねこ。
最後は、野良猫に生まれ変わり、1匹の猫と添い遂げ死んでいったねこ。
もう生まれ変わることはなくとも、ねこは幸せになれたのでしょうか。
もう一度読みたくなりました。

IMG_0435IMG_0436
県立美術館は、敷地内に散策できる遊歩道もあります。
晴れたお休みの日には、お弁当を持ったご家族の姿もみられます。

また、GW期間中は、いくつかイベントが開催されますのでHPもご覧くださいね。

こんにちは。
気が付けばGWに突入しておりました。
新年度が始まり一か月、そろそろお休みが欲しい時期の連休はありがたいですね。


連休、中日で気が抜けてる本日は、こちらの姫をご紹介。
IMG_0440
イチゴパフェ様~!
嗚呼、神々しさすら感じさせるこのフォルム!
乙女なあなたも、スイーツ男子も、惹かれてやまないいちごパフェ!

こちらは、甲府駅から徒歩5分ほどの位置にあります六曜館にてお召し上がりいただけます♪♪
駐車場も完備されていますので、足を運んでみてくださいね。

それでは、良いゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。

このページのトップヘ